サービス内容|人事制度設計・教育研修の企画

スリーウイングス人事キャリア研究所

  • お問合わせ・ご相談はこちらへ

    0467285257

  • メールでのお問い合わせ

サービス内容

1. シニア世代のキャリア研修

50代以上のシニア社員の会社の中での構成率が上がっています。2011年の調査でも、社員全体の34%(独立行政法人 高齢・障害者雇用支援機構より)となっております。この年代は60代以降の充実した人生を送る為の助走期間でもあります。シニア研修では、下記のことを中心に教えていきます。

  • 自分の過去を見つめ(内観療法の活用)、過去を整理し、未来に向かっていく環境を整備する
  • 50代の成すべきことを確認する(何が出来ており、何をすべきか)
  • 50代以降は65歳までいて欲しい人材になる事(どんな人がそうなのかを明確化)
  • PAC(目的行動サイクル)を使い、60歳以降の目標や目指す生活イメージを明確化する
  • その生活イメージから自身のこれからのマネープランを作成
  • 一番の基本は「健康」、その健康を維持し、お金ではなく心豊かに暮らす為の目標設定を行う
  • 老後を楽しく生き甲斐を持って生活する為のコツを習得する

詳しくはこちら >

2. メンタルヘルス研修

メンタルヘルスのポイントは予防です。重いうつ病になってしまうと精神科医でも治療に時間がかかります。私たちが成すべきことは、早期発見と予防のための知識とコツを習得することです。
その為にメンタルヘルス研修では下記のことを中心に教えています。

  • ビジネスの現場をより活性化する為にメンタル面の果たす役割を理解する
  • 一般的な精神疾患の情報提供
  • ストレスとは何かを理解する(ストレスはある程度必要、人生を活性化する)しかし、多すぎると良くない(ストレスと友達になる方法)
  • CL(コンストラクティブリビング:森田療法と内観療法を活用した教育法)を理解し、感謝の事実を発見する方法を習得する
  • 森田療法と内観療法を理解する為に課題実践
  • プラス発想訓練(リフレーミング等)
  • 記録内観体験
  • 事例研究(ロールプレイング等による発表)
  • 不調者の職場復帰と対応法
  • 職場での悩み相談(個別相談対応)等

詳しくはこちら >

3. コンサルティング(制度設計)

職務基準書作り等基本的な資格制度の構築をしながら、制度設計をしていきます。コンサルタントが主体ではなく、管理職や社員の参加による制度構築を目指します。

  • 委員会組織を中心に進行
  • 委員会での検討を元に参加者が将来のオピニオンリーダーとなるよう指導
  • 意見交換を中心に実態を踏まえ制度構築を目指す
  • 現場の意見を踏まえ少しでも改善できる方向で制度設計
  • 考課者訓練に使う考課事例も実態を踏まえ作成

詳しくはこちら >

4. ダイバーシティ

少子高齢化が進む中でダイバーシティの必要性が高まっています。女性が働きやすい職場は、シニアも障害者も男性そのものも働きやすい職場となります。外国人労働者も増える中で異国の文化も理解しながら、グローバル化に対応していくことも求められています。参加者と意見交換を中心に研修を展開していきます。

  • ダイバーシティマネジメントが重視される背景
  • 女性活躍推進法に関わる法律
  • シニアの活用の必要性とシニアの指導法
  • 時間制約を前提とした働き方の推進
  • LGBTへの理解の必要性
  • LGBTの実態
  • 障害者雇用の必要性と実態

詳しくはこちら >

5. その他

オンライン研修の精力的実施

2020年よりCOVIT-19が蔓延し、企業の研修状況は一変しました。集合研修は密のため実施が非常に難しくなりました。わが社では昨年度当初よりZoom研修に取り組み2020年度では40日以上の実績があります。またオンライン環境は企業によって様々です。個人が自宅からZoomに参加する例もあれば、工場で1台のパソコンを前にしてグループで参加する場合もあります。リアルとZoomを組み合わせ、会場を映し出すカメラやマイク、講師を映し出すカメラ、そして会場の皆さんにZoom参加者の声を伝えるスピーカの準備等企業様と一緒になって工夫しながら実施しております。

リスクマネジメント研修

個人にとってのリスクマネジメントがメンタルヘルス危機です。乗り越えることが出来ないと、心を病む可能性があります。企業にとっては、コンプライアンス違反や突然陥る風評被害やクレーム処理の失敗、突然の自然災害等で、処理を誤った時に訪れる経営危機です。自然災害は防ぐことはできませんが、予測し普段から対応を考えておくことはできます。企業も個人も普段から予防行動を意識してとることが求められます。このような視点でリスクマネジメント研修を行っております。

人材育成研修

人事考課制度との兼ね合いを解説しながら、研修を進めていきます。企業にとって一番必要なことは人材育成です。この企業に入って良かったと社員が実感するのは、仕事を通して自分自身が成長したと感じる事ではないでしょうか。上司の役目は、部下をきちんと育てる事です。管理職にとって重要なミッションとして部下の人材育成を認識させ、具体的に育成計画立案まで仕向けて行く研修を実践しております。

階層別研修

人事諸制度の作成の中で構築した社員資格制度に基づき、各階層に求められる能力を明確にしたうえで必要な知識やスキルを習得させる研修を行っております。実践を主体とした研修を行っております。